<
 
合格したよ
 少年ジェッター: 埼玉県在住、50歳男、会社員、受験歴3回

1.これまでの学習スタイル、学習時間、学習方針など
 1回目は5月に申し込んだ後に過去問を1通り読んだ程度でしたので、お試
し受験と割り切っていました。
 2回目は9月より独学による過去問の繰返し、1月より日曜毎に車で1時間を通学してビデオ学習、平日に復習するペースで進めました。
 孤独感と不安感、休日を勉強に充てるストレスで精神的に辛い時期もありました。
 直前に改正法講座、白書対策講座、お盆の時期に特訓講座などを受けましたが、結果は選択・択一ともに基準点はクリアーしたものの、選択労一の2点で不合格となりまし
た。
 3回目は通信教育に切り替え、10月より基礎のやり直し、直前期に改正法講座、
白書対策講座、一般常識講座を受けました。
 今回一般常識で高得点を取ることができたのも、この講座の資料によるところが大きいです。
 学習時間は夜1時間から1時間半、朝30分、昼間は仕事の合間に30分から1時
間のペース、5月以降は休日4時間程度、特に日曜は近くの図書館を利用するなど、
環境も変えて集中してみました。
 満足できる点数ではありませんでしたが、結果として合格できました。
 
2.合格の勝因、合格のため特に苦労したこと、受験生へのアドバイスなど
 私の学習方法は、とにかくスケジュールをつくり、自分で進捗を確認していく方
法です。
 長期、短期のスケジュールはモチベーション維持のためにもかかせないと思います。
 特に苦労したことは、精神的な孤独感を克服することでした。
 Tome塾の皆さんの声や塾長のアドバイスも大きな支えになりました。
 残念ながら合格できなかった方も私とは紙一重の差も無いでしょう。
 必ず合格します。自信を持って勉強を進めて下さい。
 ただし、勉強の方法は、問題演習を交えてその都度今の自分の状態を確認し、アド
バイスを受けながら修正していくのが良いでしょう。

3.Tome塾の利用方法、感想など
 長期の学習には気力を維持することが大切です。
 Tome塾の捲土重来にも投稿し、塾長から「ギリギリの点数で悔しがっていないで、合格点を大きく上回るためにもう一度基礎から」という内容のアドバイスをいただき、発奮しました。
 過去問のキーワード検索を活用させていただき、問題演習と解説を全て終えるよう
にしました。
 この解説のすばらしさは、他のサイトでは見られない充実したものと感謝しています。
 また、掲示板に寄せられる声は、受験仲間がいることを感じ、勉強の合間に心を休
ませていました。
 まだ未熟ですが、私も受験生にアドバイスできるようにしたいと思います。

4.今後の予定、その他
 もともとは開業を目指して受験してきましたが、現在の生活を破り新天地に向かうには家族の協力が必要ですので話し合いを進めているところです。
 当面は勤務社労士として登録する方法も検討中です。
 通学期間は短いのですが、その間に同年代の方と挨拶を交わすことができ、試験
後の打上等で楽しく飲み会ができたことも私にとっては大切なものでした。
 受験者は孤独であると思います。
 身近に相談者や仲間を作ることも、励みになるのではないでしょうか。
 
 


 
 少年ジェッターさん
 合格おめでとうございます。
 会社の仕事との両立方法は見事です。
 それと、モチベーション維持やスケジュール管理の重要性は、ほかの受験生にもおおいに参考になると思います。

 少年ジェッターさんは、疑問点について積極的に質問されましたし、「捲土重来」への投稿による決意宣言、奥さんとの神仏への合格祈願 なども合格につながったのでは、と思います。

 今後のご活躍を祈っております。                                                                         


戻る